season-001

門松

(season-001)
約1.0m
在庫状態 : 在庫有り
¥41,250(税込)
数量
約1.5m
在庫状態 : 在庫有り
¥66,000(税込)
数量
約2.0m
在庫状態 : 在庫有り
¥115,500(税込)
数量

◆門松について

門松は、年神様がお正月に訪れるための目印や依り代(よりしろ)として、家の門や玄関などに飾られるようになった正月飾りです。
一般的には12月28日から飾りつけるところが多いようです。
門松を片付ける日は1月7日…「松の内(神様のいる期間)」と呼ばれ、新年の挨拶などが行われるこの日までは飾ります。
地域や神社により異なりますが、1月15日(小正月)まで飾るところもあります。
より運気を上げるために、厳かな日本人の文化である「門松」や「しめ飾り」で新年を華やかに迎えましょう。

※12月10日迄にご予約下さい。
※全て1対(2個)の価格です。
※基本使用花材…松竹梅、金銀柳、葉牡丹、南天など
※苔朴・凧・水引きなどをお付けするご要望にもお応え致します。(別途費用が、かかります。ご相談下さい)